よくあるご質問

三井中央幼稚園ムービー
三井中央幼稚園
  • しっかり幼稚園を選んでいますか?
  • 入園に向けて
  • 保育について
  • その他

しっかり幼稚園を選んでいますか?

お子さまのご入園をお考えの方々は、いろいろな幼稚園を訪ね、比較検討を重ねていらっしゃるかと思います。
大切なお子さまに一番よい幼稚園をと考えていらっしゃる皆さまにぜひ、知っていただきたい項目をおまとめしました。

保育時間は、どのくらいですか?
保育時間は、おおよそ5時間です。
朝9時40分には、全園児が揃い保育が始まります。
月・火・木・金曜日は2時30分降園、水曜日は1時30分降園と充分な時間を確保して
保育しています。
お帰りも、全園児が揃ってご挨拶をしてから、順次降園します。
集団生活の基本は、みんなが揃って保育を受けるまたは、活動をすることであると考え、大切にしています。
園のお手伝いにいくことが多いと聞きましたが・・・。
プールのお手伝いを、ご都合の良い日に1回だけ来て頂いています。
以前は、行事のお手伝いも1回お願いしていましたが、近年共働きのご家庭も多くなってきたこともあり、お手伝い頂ける方(有志)にお願いしたり、お手伝いの内容も精査して保護者の皆さまの負担にならないよう常に考えています。
プールの水質管理はどのようにされているのですか?
水質の検査を請け負っている業者に依頼し、学校保健法に基づく学校環境衛生の基準に従って水質管理を行っています。
スイミングはどんなことをするのですか?
25メートル5コースの大きな温水プールがあります。水深90CMほどあり「泳ぐ」ことができます。
ご存じのように、小学校から水泳は必須になります。小学校に行ってから、覚えることだし、ましてやうまく速く泳ぐというようなことは、もっともっと先のことだという考えがあります。
確かにその通りです。しかし、園児たちは、将来の成長につながる望ましい体験については、本能といってもよいほどに強い好奇心を燃やすものです。
ですから今の脳の発達期である幼児期において泳ぎの経験することは、子どもたちにとってとても重要なことです。
英語保育の取り組みはされていますか?
正課保育の中で、全国的にも実績のあるECCジュニアと提携し、厳しい選考基準をクリアした優秀な先生が指導に来ています。全園児が対象ですが年少児は園生活にも慣れた、3学期から行っています。
また、しっかりと英語を学びたいという方には、課外教室も開設しております。
スイミングや英語以外にどのようなカリキュラムがありますか?
体育・サッカー指導・サクラクレパスによる絵画指導・和太鼓指導(太秦幼稚園)・鼓隊指導(三井中央幼稚園)・書道・茶道(礼儀作法)・読み聞かせ(素話)など、正課保育の中で行い担任だけではなく、専門の講師と手を組んで質の高い保育を行っています。
小学校に入るのが心配です。
京新学園では、就学前保育を大切にしています。
3歳児は、ひとつの机に4人掛け、4歳児は2人掛け、5歳児は1人掛けとし、小学校へ行っても戸惑うことなく机に向かい、人の話をしっかりと聞く習慣が自然と身に付くように配慮しています。
エコについての取り組みを教えて下さい。
全保育室冷暖房完備しておりますが、冷暖房に頼るだけでなくCO2削減の為にも園舎の窓にひさしを設け、室温が上がるのを防いでいます。屋上菜園もその一環です。さらに、園庭の一角に芝生を植えるなど、環境への取り組みを進めています。
国民一人ひとりの課題でもあるエコを率先して、教育の現場である幼稚園も積極的に取り組むべきと考えています。
ウィルス対策について教えて下さい。
手洗いうがいの徹底、アルコール消毒などの対策がとられています。
全保育室、遊戯室、全バスにプラズマクラスターイオン搭載のイオン発生器を設置しています。
もちろん、手洗いうがいの徹底や食事前のアルコール消毒など、日々の生活の中で習慣になるように指導していますが、それだけでなく食事の時にはアクリル板を仕様するなど、万全ではありませんが、被害を最小限に抑え安心して過ごせる生活空間を提供する事が園の努めだと思っております。保護者の皆さまにおかれましては、ご家庭での手洗いうがいを習慣づけていただき、お子さまの健康にご配慮ください。
バリアフリー対策はありますか?
園庭にでる通路には、スロープを設け、行事など保護者の皆さまが使用される園庭のトイレも段差を低くしてベビーカーをお使いの方や年配の方でも安心してご来園頂けます。
また、園庭のトイレにはおむつ交換台や幼児用の補助椅子を設置していますので、小さなお子さま連れでも安心して来園していただけます。
遊具の点検などはしているのですか?
毎日職員が清掃と点検を行い、安全確認をしています。
また、定期的に遊具の専門の業者による点検をおこなっていますので、安心して子どもたちが遊べます。

ページの先頭へ

入園に向けて

当園の入園に関するご質問の中でよくお聞きする質問をQ&A形式で掲載いたします。
その他のご質問もお受けしておりますので、お気軽にご連絡ください。

入園申し込みから入園までの流れを教えてください。
毎年10月1日にインターネットにてまずお申込み頂きます。(先着順)
その後8時30分から入園願書の受付を行います。
今まで親と離れたことがないので心配です。
最初は不安がいっぱいで泣きだすこともあるかもしれません。
しかし、幼稚園では毎日楽しいことがたくさんあります。個人差はあるかもしれませんが、徐々に園生活にも慣れていきます。
また、教職員皆で、一人ひとりのお子さまの気持ちを受け止め、安心して園生活が過ごせるよう援助していきますので、ご安心ください。
食物アレルギーがあります。
アレルギーを持っている園児の場合はアレルゲンを除いた別メニューの給食を用意しますのでご安心ください。

ページの先頭へ

その他

その他、よくお聞きする質問をQ&A形式で掲載いたします。
その他のご質問もお受けしておりますので、お気軽にご連絡ください。

病気やけがの場合はどのように対応していますか。
園内でけがをした場合、程度を見極め、病院へ連れて行き処置をしてもらいます。
その場合、保護者と連絡を取り、経過や処置など詳しいことをお伝えします。
園の安全管理について教えてください。
・モニター付インターホン(オートロック式扉)
・警報ベル
・防犯カメラ(24時間監視モニター)
・AED設置
・防災飛散防止フィルム使用(全窓ガラス)
など安全対策強化に努めています。

ページの先頭へ